
ワン&オンリー リーティラ モルディブ【水上ヴィラ】②
flight_takeoff2014/02/09 〜 2014/02/15
モルディブ☆ワン&オンリー リーティラ滞在のつづきです
① 出発 ~ 2日目まではこちら
→https://white-terrier.com/1221/
② 3日目はこちら
→https://white-terrier.com/1227/
旅行の満足度
エリア:モルディブ 北マーレ環礁
同行者:カップル・夫婦
交通手段:徒歩
航空会社:シンガポール航空
利用旅行会社:STW(エスティーワールド)
4日目
静かな朝の「Reef Beach」
ビーチは静かですが、魚は元気 ♪
リゾート内では、無料のアクティビティも行われているので、朝から “ ヨガ ” なんかをするのもイイんだけど
朝は、この場所に座って海をボォーと眺めながら、深呼吸☆
これが滞在中の日課 ♪
清々しい気分で朝食へ
今日の “ Breakfast Booster ” は
Orange , Cranberry , Mango , & Honey
そして、アウトサイドで食事を済ませたら
今日は、レストランから 「Grand Beach 」沿いを散歩しながらヴィラへ
リゾートには写真のような、ビーチに抜ける小道がいくつもあります。
ハワイの「ラニカイビーチ」っぽい感じ♪
小道を抜けると、このようにドォーン!と、ビーチが広がるんです。
真っ白な砂浜が眩し~い (@_@;)
遠くに見えるヴィラが、私たちが宿泊したヴィラ群☆
リゾート内にある12のビーチの中で、私は「Grand Beach 」が一番、素敵だと思います(^^)
もし、また来る機会があれば「Grand Beach 」のビーチヴィラに泊まってみたい!!
そして到着
いつ見ても☆美しい☆としか言いようのない桟橋を歩いてヴィラへ
今日は夕方まで特に予定もないので、今からヴィラ周りの海をシュノーケリング♪
昨日、ダイビングセンターで借りたフィンをつけて、いざ出動!
海に続く階段を下りて、ダ~イブ!!
で、海の中は、こんな感じ・・・
もともと埋め立てて出来た、人工島なので・・・こんなもんです。
そんなに透明度は高くないけど、そこそこ珊瑚もあるし、魚もいます。
が、何度も言いますが・・・こんなもんです。
リゾートのスタッフも、そのへんは理解しているようで、
「極上のハウスリーフが見たい!」とか、ダイビングが目的なら、このリゾートを選ばないでしょ (^_^;) て、感じ。(←確かにそうなんだけど・・・)
キレイな海を体験したいなら、アクティビティに行ってね~
と、いう事みたいです。
やはりワン&オンリーの海は、観賞するためのもの!
自分のお気に入りの場所から
眺めるだけで、充分満足できるリゾートなんです♪
という事で、シュノーケリングは終了。
ちなみに、となりのヴィラとの距離感はこんな感じ。10~20mくらいは離れているので、隣りは全く気になりませんよ~
お昼になったので、軽くランチをするために、ビーチサイドのレストランにお出かけ♪
写真は、お持ち帰りOK!のワン&オンリー特製ビーチバッグ
これに、カメラや本を入れて今から出発
昨日、お茶した“ Rah Bar ” (ラー・バー) です。
今日も、目の前に広がる美しいオーシャンビューと共に☆乾杯
シーザーサラダ & ピザ
私の中では、リゾートのランチといえば!この組み合わせ
ランチのあとは、となりの「Reethi Beach」へ
これぞ!南国リゾート☆っていうような場所を確保して、読書したり・・・、ゴロ寝したり・・・
ビーチリゾート最高~ ♪
ビーチでまったりした後は、色々とあった?本日のメインイベント
“ Sunset Sandbank Experience ” という Excursion まで、部屋でのんびり ♪
色々とあった? 何があったのかというと・・・
この Excursion は、もともと月 ・ 金 に行われる Excursion
私たちは、日曜に到着して金曜にチェックアウトするので、月曜に参加しようと思ったのですが・・・
なんと!その日はプライベートで船をチャーターするゲストが多いので、Excursion中止!!えぇ~(>_<) これ、一番やりたかったのにぃ・・・
※ こういう事もあるので、滞在中の計画は早めに(←できれば到着日に)バトラーさんと相談しながら決めて、予約しておいた方がイイですよ!
じゃぁ、どうする?
バトラーのお兄さんが「Private Excursions」はどう?って言うけど・・・
※「Private Excursions」・・・船を個人でチャーターする Excursion 。曜日は関係なく、船さえ空いてればいつでもOK!
でも、$700 / 一艇 (2人で) ・・・(; ̄O ̄)
「 (うーん、高いよな~) 」って残念そうな顔をしてると、
バ 「ちょっと待って、Excursionのマネージャージに電話してみるから」
私「 ( エエけど、電話してどうすんの? ) 」
バ 「 ( 電話で何やら交渉中 ) 」そして・・・
バ 「じゃぁ、$500 でどう?」
私 「えぇ?」
私 「 ( ワン&オンリーって値切れんの? ) 」
バ 「飲み物は、船に乗っけて持って行くと、高く付くから」
バ 「部屋のミニバーから持っていくと、安くあがるよ」
私「 ( 兄ちゃん、そんなことまで言うてエエの? ) 」
バ 「楽しみにしてたExcursionが中止になったから・・・」
私 「 ( うわっ、そんな事言われたらさぁ・・・ ) 」
※ と、いうような出来事があって・・・
よっしゃ!バトラーのお兄さんがそこまで言うなら 「 行こっ!! 」
ちょっと高いけど、お兄さんさんのオ・モ・テ・ナ・シ・に感動 ~ ♪
って事で、一艇☆チャーターしちゃいました~!!
さすが、「Private Excursions」私たち2人に、スタッフ4人体制☆贅沢ぅ~
船長が、「通常は、ファミリーとかグループで船をチャーターするケースが多いけど、今日は2人だけだしラッキーだね!」と
まぁね!
それでは、2人では広すぎる船内だけど、出発~!!
おぅ~凄い波しぶき!
マリーナを出て、約40分
遠くの方に、白く光る線☆発見!
船がだんだん近ずくと共に、周りの海の色も変化していって・・・
ついにその瞬間が!
そこは・・・
エメラルドグリーンの海に浮かぶ “ Sandbank ”
360° 見渡す限り、海と空
そして、ココにいるのは私たちと・・・
鳥とカニ・・・
なんかエエ感じ~
♪───O(≧∇≦)O────♪
って興奮していると・・・
遠くでスタッフが、私たちを呼んでいる? ん?
何?あのテント?近くまで行ってみると
「ディナーの準備が出来たから、どうぞ」と、スタッフが笑顔でテントの下までエスコート
すると・・・
ナニコレ~♪♪♪
私たちが、興奮して☆はしゃいでいる間に、スタッフが砂浜でハートのテーブルを作って、さらにその周りの砂浜を掘ってイスにしてくれてる~
アカン・・・ちょっと泣きそうなくらい感動 (T_T)
誰もいない “ Sandbank ” で、2人だけのディナー☆
素敵すぎる・・・
「用事があったら、手を振ってね~」と、ディナーの間、スタッフは船で待機
私たちしかいないので、船から大音量で、イイ感じのBGM ♪ を流してくれます
ホント、2人だけの島みたい・・・
最後に、嫁はんが記念に写真とってぇ~というので、パシャリ ♪
「Maltives 2014,Feb・・・ん?」「Maltives !?」
私 「 Mal(ti)vesって・・・、Mal(di)vesやろ!スペル間違ごうてるやん」
嫁 「 ・・・( 爆笑! ) 」
私 「大丈夫か、自分?ホンマに帰国子女なん?」
嫁 「 ・・・( まだ爆笑! ) 」
嫁 「でも、モルディブより、モルティブ☆の方が、かわいくない?」
私 「もうエエわ!」
嫁はんの名誉の為に・・・
帰国子女でもスペル間違えるくらい、興奮と感動の Excursion なんです。
さぁ、そろそろ帰りますか
あ~楽しかった!
King of Beach Resort のモルディブ☆やっぱ凄いわ
部屋にもどって、ゆっくりバスタイム を楽しんだあとは
夜の “ Rah Bar ” (ラー・バー) へ
“ Sandbank ” で、早めのディナー☆をしたので、夜は軽くバーで ♪
昨日の アラビアンビュッフェでも、そうだったけど、夜のワン&オンリーは “ 赤 ” に染まるんです。
昼は、Blue☆ 夜は、Red☆ 同じ場所でも全然、違う雰囲気に・・・
どちらが、お好みですか・・・?
南の島には、モヒート☆が似合いますよね~
今日はこれで、おしまい。
5日目。最終日・・・
今日はサイクリングで朝食へ
いつものように、“ Breakfast Booster ” をグイっとやって
今日はインサイドで、朝食。
まずはサラダ☆メチャメチャ美味しい!
リゾート内には、Chef’s Garden ( シェフズ・ガーデン ) という、オーガニックの野菜を栽培している庭園があるので、毎日☆新鮮で美味しい野菜が食べれるんです!
ココです。
そしてこの場所では、大人向けプログラムとして「料理教室」も行われてるんです。
シェフズガーデンにて厳選した食材の選び方を教わって、受講者は、自分の料理コース用食材を、実際に手摘みで収穫して料理するそうですよ (^^)
ちょっと話がそれましたが、今日は最後なので「Bento Box」をオーダー♪
“ タパサケ ”という超人気の日本食レストランがあるくらいなので、期待大です!
ん?、おぅ?・・・なかなかイイんじゃないでしょうか!?
外国の味噌汁って、「お湯に味噌だけ溶かしましたぁ~」って感じの多いけど、これは、ちゃんとダシから作ってるようで、味に深みがあります!
“ 茅乃舎だし ”でも使ってんのかなぁ・・・(笑)
嫁はんがオーダーした「パンケーキ」も、ふわふわで最高!
リゾートでの最後の朝食を終え、ヴィラへ
ヴィラの入り口にある東屋には、毎日(10:00~18:00くらいまで )ライフセーバーのお兄さんがいて、いつもヴィラ周りを監視してくれているんですよ~
今日も、午前中は何の予定もないので、お気に入りの場所で本読んだり
( 私たち、旅行中に次の旅行を計画するのが好きで、次は台湾でも行ってみようかなぁって考え中。「るるぶ」買ってる時点で行く気満々ですが・・・)
ネットしたり ♪
リゾート内は、フリー Wi-Fi
あ~シ・ア・ワ・セ・・・(^。^)
そして、お昼になったので予約しておいた SPA へ
おぅ~ ♪( ´θ`)ノ 入り口からステキ☆
One & Only SPA by ESPA です。
ゆったりソファーに座りながら、受付を済ませ
まずは、お茶をのんでリラックス ♪
それでは、SPAルームへ
One & Only SPA は 敷地がモルディブ最大級の9,500㎡。そして、独立したヴィラ形式のトリートメントルームが8つ、水上には2つのカップル用スイートと、超~贅沢!!
私たちは、今から水上にあるカップル用スイートへ
カップル用スイートは、海に突き出た完全プライベートルーム(赤の矢印)
まずは足マッサージを受けながら、施術のオイルを選びます。
マッサージを受けるイスに座ると、目の前は青い海~
水上ヴィラなので、施術ルームからも海 ♪
2時間の至福の時間・・・♪( ´θ`)ノ
SPAのあとは、スチームサウナに入って
海を見ながらフラワーバスに入って・・・
フルーティーなシャンパン☆と、美味しいカナッペを頂いて、終了~ ♪
気持ちよかったぁ~(^。^)
このあとは “ タパサケ ” でディナー!!
ちなみに、このコースのお値段は、写真 ( 下 ) のとおり!
カップルスイートで、2時間45分のコース。内訳は、2時間のSPAと45分は、スチームサウナに入るなり、カナッペ食べるなり、好きにして~というもの。
コースはメチャメチャいっぱいあるけど、最もスタンダードなコースで、2時間、$290 ( 上の写真 )
SPAでスッキリしたあとは、一旦、ヴィラにもどってディナーの支度
ドレスコードに着替えたら、改めて出発!
今日も桟橋からは、きれいな夕日・・・
そして、リゾートの中でも超~人気の日本食レストラン
“ Tapasake ( タパサケ ) ” へ
Tapasake ( タパサケ ) とは、スペインの小皿料理、タパスと日本酒のサケを語呂合わせした名前。
レストランの入り口では着物?を着たお姉さんが、お出迎え ♪
そして「こんばんは~」と、日本語で挨拶してくれて、席までエスコート
でもこの着物?、どう見ても中森明菜の “ DESIRE ” ( ←古い? )
呉服屋の息子が見たら、多分キレると思う・・・
まぁ、ちょっと違和感を感じながらもディナー☆START
「まずは、おススメのカクテルはどう?」と、いうので頂くことに・・・
その名も、Tanuki(タヌキ)! 何をもってタヌキなのか全くわからん(>_<)
ちょっと甘いけど、ウォッカベースのサッパリしたカクテル
続いて、お通し(マグロのたたき?だっとと思う)
うん!これは美味しい!!
続いて、こんな感じのプレートと、カリフォルニアロール的なお寿司♪
トロも注文
〆は稲庭うどん
デザートまで頂いて終了~
う~ん・・・申し訳ないけど、そんな感動しぃひんかった (-_-メ)
美味しくない訳ではないんだけど、味覚のターゲットは、ヨーロピアンやロシアンなのかなぁ~って感じ
確かに日本食のレストランなんだけど・・・
全体なイメージは、ハリウッドが描く、「JAPAN」って感じ (^_^;)
アメリカのドラマとか映画をよく見る人ならわかるかなぁ・・・?
突然、真田広之さんが出てきそうな感じなんですよ!意味わかります?
そして、モルディブでの最後の夜☆が終了
ワン&オンリーのブランドテーマは、「空間 ・ ラグジュアリー ・ プライバシー」
リーティラは、その3つのテーマが完璧に融合する素晴らしいリゾートでした!5泊7日の滞在だったけど、まだまだ沢山の魅力を秘めているリゾートだと思います。
2005年のオープン時に、「10年後にも最先端であり続けること」を目指すといったワン&オンリー・・・来年は、その10年☆来年も来たぁ~い!!
おしまい。
そして来年・・・こちらに行って来ました~
2015年 フォーシーズンズリゾート モルディブ アット ランダーギラーバル
→
2015年 フォーシーズンズリゾート モルディブ アット クダフラ
→